
新卒採用
採用予定(2025年度) |
||
大学院卒(理系) | 若干名(生産技術・製造管理) | |
大学卒(理系) | 若干名(生産技術・製造管理) | |
企業説明会 | 日時・場所 | 2024年4月~10月 週1回程度 本社 |
参加申込方法 | 上記、求人応募フォームでお申込みください | |
採用選考 | 提出書類 | ・履歴書 ・成績証明書 ・健康診断書 ・卒業見込証明書 |
選考方法 | 面 接 | |
選考日 | 未 定 | |
※書類選考有り |
採用ポイント |
|
創造力に富みチャレンジ精神旺盛な人。人物評価重視。 | |
募 集 | 自由応募・学校推薦併用 |
職 種 | 生産技術・製造管理 他 |
職務内容 | 製造設備機器の開発製作、金型の製作、製品製造工程管理 他 |
既卒者採用 | 有り |
待遇その他 |
|
初任給 (2022年度実績) |
大学院卒(修士) 230,000 円 大学卒 220,000 円 |
昇 給 | 年1回(6月) |
賞 与 | 年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00 休憩(正午より45分間、午前10時・午後3時より各10分間) 実労働時間 7時間55分 |
休 日 | 日曜日・祝日・土曜日(月2回程度)・夏季・GW・年末年始 年間休日105日 |
休 暇 | 年次有給休暇 (入社6ヶ月後10日 以降法定通り 最高年間20日 1年繰り越しあり) 特別休暇 |
諸手当 | 超過勤務手当 通勤手当 営業手当 |
賃金計算期間 | 前月21日から当月20日とし、28日支払(給与振込制度適用) |
福利厚生 | 各種保険完備 財形 退職年金制度 育児休業制度 介護休業制度 |
教育制度 | 入社時教育 通信教育 社外研修 講習会随時実施 |
労働組合 | 無し |
転 勤 | 県内 有り |